1 顎口腔機能診断料(顎変形症(顎離断等の手術を必要とするものに限る。)の手術前後におけ
る歯科矯正に係るもの)に関する施設基準
(1) 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行規則(平成 18年厚生
労働省令第 19 号)第36 条第 1号及び第 2 号に係る医療について、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17 年法律第 123号)第 59 条第1 項に規定する都道府県知事の指定を受けた医療機関(歯科矯正に関する医療を担当するものに限る。)であること。
(2) 当該療養を行うために必要な次に掲げる基準を満たしていること。
ア 下顎運動検査、歯科矯正セファログラム及び咀嚼筋筋電図検査が行える機器を備えてい
ること。
イ 専任の常勤歯科医師及び専従する常勤看護師又は歯科衛生士がそれぞれ1名以上勤務し
ていること。
(3) 当該療養につき顎離断等の手術を担当する診療科又は別の保険医療機関と、歯科矯正に関
する医療を担当する診療科又は別の保険医療機関との間の連携体制が整備されていること。
2 届出に関する事項
顎口腔機能診断料の施設基準に係る届出は、別添2の様式 83を用いること。