令和06年歯科診療報酬点数表 / 第2章 特掲診療料 / 第8部 処置 / 第1節 処置料 / 区分 / (歯の疾患の処置)

I004 歯髄切断(1歯につき)

1 生活歯髄切断 233点

2 失活歯髄切断 72点

1 永久歯の歯根完成期以前及び乳歯の歯髄につき、1の生活歯髄切断を行った場
合は、42点を所定点数に加算する。

2 歯髄保護処置の費用は、所定点数に含まれる。

通知

(1) 生活歯髄切断のために用いた表面麻酔、浸潤麻酔、簡単な伝達麻酔、特定薬剤及び歯
髄保護処置は、生活歯髄切断の所定点数に含まれ別に算定できない。ただし表面麻酔、浸潤麻酔又は簡単な伝達麻酔に用いた薬剤に係る薬剤料は別に算定する。

(2) 生活歯髄切断後に歯冠形成を行った場合は、M001に掲げる歯冠形成の「1 生活
歯歯冠形成」又は「3 窩洞形成」の各号により算定する。

(3) 同一歯について、I005に掲げる抜髄を併せて行った場合は、I005に掲げる抜
髄の所定点数に当該歯髄切断は含まれ別に算定できない。

(4) 歯髄切断の後に抜髄となった場合は、I005に掲げる抜髄の所定点数のみにより算
定する。