D233 直腸肛門機能検査

 1 1項目行った場合 800点

 2 2項目以上行った場合 1,200点

 注 直腸肛門機能検査は、患者1人につき月1回に限り算定する。

D233 直腸肛門機能検査

 (1) 直腸肛門機能検査とは、次のアからオまでに掲げる検査をいう。

  ア 直腸肛門内圧測定

  イ 直腸感覚検査

  ウ 直腸コンプライアンス検査

  エ 直腸肛門反射検査

  オ 排出能力検査

 (2) 直腸肛門機能検査は、ヒルシュスプルング病、鎖肛、肛門括約不全、直腸肛門由来の排便障害等の直腸肛門疾患に対して行う検査をいう。

 (3) 直腸肛門機能検査は、直腸肛門内圧検査用バルーン、マイクロチップ、インフューズドオープンチップ又はマイクロバルーン等を用いて実施されるものである。